施設案内

施設案内

案内ナビ

館内設備

両替機
1万円、5千円札等の高額紙幣にも対応しております。
※狭山スポーツセンター内の設備は全て100円玉による遊戯となります。
自動販売機
3台設置があります。
駐車場
アスファルト18台、砂利9台 計27台の駐車が可能になっております。
自転車・バイク置き場
20台ほどが駐輪可能な駐輪場を設置しております。
トイレ
男女別のトイレの設置があります。

バッティング(野球軟式)

バッティング(野球軟式)|狭山スポーツセンター
バッティング(野球軟式)|狭山スポーツセンター

バッティングコーナー(野球軟式)の特徴

全8打席あります。
全打席・全ピッチングマシンに高さ調節機能を完備しております。
両翼(ネットからネットまで)が約26mあり、充実した広さを誇ります。
マシン後部からバッターボックスまでの距離は、ほぼ実際のマウンドと同じ18.44mになり、打撃時のボールとの正確な距離感を掴むことができます。(「12」番のみマシン後部からの距離が15mになります)

各ボックスの詳細
※マシン番号は実際のマシンに振られている番号です。

No,1(左右打席)

マシン番号16
料金
¥200
球数
25球
球速
70km
マシン番号10
料金
¥200
球数
25球
球速
99km・111km・121km
機能
球速のランダム設定あり
ゲーム中の球速変更可能
マシン番号5
料金
¥200
球数
20球
球速
160km

No,2(左打席)

マシン番号18
料金
¥200
球数
25球
球速
79km・86km・92km
機能
球速のランダム設定あり
ゲーム中の球速変更可能
マシン番号6
料金
¥200
球数
25球
球速
132km

No,3(右打席)

マシン番号7
料金
¥200
球数
25球
球速
80km
マシン番号8
料金
¥200
球数
25球
球速
115km

No,4(右打席)

マシン番号9
料金
¥200
球数
25球
球速
97km、107km、118km
機能
球速のランダム設定あり
ゲーム中の球速変更可能

No,5(右打席)

マシン番号11
料金
¥200
球数
25球
球速
100km
マシン番号14
料金
¥200
球数
25球
球速
135km

No,6(右打席)

マシン番号19
料金
¥200
球数
25球
球速
87km、96km、104km
機能
球速のランダム設定あり
ゲーム中の球速変更可能

No,7(左右打席)

マシン番号17
料金
¥200
球数
20球
球速
100km、113km、125km
機能
球速のランダム設定あり
ゲーム中の球速変更可能
投手映像からの投球

No,8(右打席)

マシン番号12
料金
¥200
球数
25球
球速
60km
マシン後部からの距離
15m
マシン番号13
料金
¥200
球数
25球
球速
90km

御利用上の注意

実際の施設にはボックス番号は振られておりません。
1つの打席に複数のマシンがありますので、御利用の際はコインボックスの入れ間違いに十分御注意して下さい。

バッティングコーナー(ソフトボール)

バッティングコーナー(ソフトボール)|狭山スポーツセンター

バッティングコーナー(ソフトボール)の特徴

珍しいソフトボール・バッティングの練習施設になります。
全3打席あり、さまざまな球種、球速をお楽しみ頂けます。
「各打席2種類のマシンの違いによる球種を楽しむことことができます。
ピッチングマシンからバッターボックスまでの距離は約13.5mで、男女の公式マウンドの中間距離になりますので、男女問わず本格的なバッティング練習をおこなうことができます。

各ボックスの詳細
※マシン番号は実際のマシンに振られている番号です。

No,1(左右打席)

マシン番号1
料金
¥200
球数
25球
球速
60km
特徴
アームマシンによる投げ出しで、ドロップ系の球種が放たれます。
マシン番号2
料金
¥200
球数
25球
球速
80km・95km・115km
特徴
タイヤマシンによる投げ出しで、伸びのあるストレート系の球種が放たれます。
(※マシンの特性上、ボールが濡れた状態では使用することができません。

No,2(左右打席)

マシン番号3
料金
¥200
球数
25球
球速
90km
特徴
アームマシンによる投げ出しで、ドロップ系の球種が放たれます。
マシン番号19
料金
¥200
球数
25球
球速
85km・100km・110km
特徴
タイヤマシンによる投げ出しで、伸びのあるストレート系の球種が放たれます。
(※マシンの特性上、ボールが濡れた状態では使用することができません。

No,3(左右打席)

マシン番号4
料金
¥200
球数
25球
球速
75km、90km、105km
特徴
タイヤマシンによる投げ出しで、伸びのあるストレート系の球種が放たれます。
(※マシンの特性上、ボールが濡れた状態では使用することができません。
マシン番号5
料金
¥200
球数
25球
球速
75km
特徴
アームマシンによる投げ出しで、ドロップ系の球種が放たれます。

御利用上の注意

全打席にてゲーム中の球速変更はできない仕様になっております。
タイヤマシンを御利用する場合、マシンの特性上ボールが濡れた状態では使用することができません。

関連動画

守備練習(軟式)

守備練習(軟式)|狭山スポーツセンター

守備練習施設の特徴

全国的にも珍しい守備練習施設になります。
調節機能により、初心者から本格派まで楽しむことができます。
土のグランドにより、本番さながらの感覚を得ることができます。

料金
¥200
球数
約21球
グランド・サイズ
横幅約7.3m ☓ 奥行き19m
機能
スピード調節
左右首振り
上下首振り

御利用上の注意

グラウンド内でのキャッチボールやノック等の類似行為は禁止です。
金具のスパイクはグラウンドが荒れすぎてしまうので使用はご遠慮ください(樹脂製等のポイントスパイクは可)

関連動画

投球練習場(スピード測定)

投球練習場(スピード測定)|狭山スポーツセンター

投球練習場(スピード測定)施設の特徴

野球(軟式)とソフトボール(ゴム)のどちらかで測定することができます。(※ゲーム途中での変更不可)
高精度のスピードガンで正確な球速を測定することができます。※まれにノイズを拾ってしまい誤表示することがあります。
土のマウンドにより、本番さながらの感覚を得ることができます。

料金
¥100
球数
10球
マウンドからの距離
野球:約18m、ソフトボール約14m
機能
スピード測定機能

オートテニス

オートテニス|狭山スポーツセンター

オートテニス施設の特徴

ラケット・靴の無料貸し出しをおこなっていますので、手ぶらで御来場されても楽しむことができます。
スピード、球種、上下、左右首振りなど各種調節機能を備えていますので、初心者から本格派までが満足頂けます。
回数券がありますので、定期的に通われるお客様や、集中して練習したいお客様には大変お得になっております。
スピード、球種、上下、左右首振りなど各種調節機能をすることができます。

料金
1ゲーム¥300
回数券
12ゲーム¥3000(※回数券に期限は設けておりません)
サービス
ラケットと靴の貸出をしております。
球数
60球
機能
スピード調節
球種変更
上下調節
左右首振り

御利用上の注意

テニスコート面保護の都合上、コート内ではスニーカー又は運動靴(スパイク不可)でのプレーをお願いしております。それ以外の履き物でお越しの方は無料の貸し靴がございますので履き替えてのご利用をお願いします。
2面のコートで調節コントローラーに新旧ありますが、機能的には同等となります。

Copyright(c) 2019 SAYAMA SPORTS CENTER. All Rights Reserved.
ver,8.0